ヘップバーンズレッドローソンキャンペーン売り切れ?どこで売ってる?いつまでの期間か調べてみた

  1. HOME >
  2. 仕事悩み >

ヘップバーンズレッドローソンキャンペーン売り切れ?どこで売ってる?いつまでの期間か調べてみた

ヘップバーンズレッドローソンキャンペーン売り切れ?どこで売ってる?いつまでの期間か調べてみた

ヘップバーンズレッドのローソンキャンペーンが2023年2月28日(火)からスタートしました。

ヘップバーンズレッドのキャンペーンは、なんとゆーげんさんの完全描き下ろし。

完全描き下ろしなので希少性も高く、保管用にもう一枚ほしい人や全種類コンプリートしたいという人も多くいます。

今回のヘップバーンズレッドとローソンのコラボであるクリアファイルやアートパネルもあっという間に売り切れる可能性があります。

  • ヘップバーンズレッドとローソンコラボのクリアポスターが売り切れた時の対処法
  • ヘップバーンズレッドのローソンコラボのクリアポスターはどこで売ってる?
  • ヘップバーンズレッドのローソンコラボのクリアポスターはいつまでの期間やっている?

と言った情報をくわしく解説していきます。

ヘップバーンズレッド×ファミマのクリアポスターは売り切れって本当?

ヘップバーンズレッドのファミマのクリアポスターは売り切れる可能性はるの?

ヘップバーンズレッドのファミマコラボのクリアポスターは推しだと大変人気の商品ですよね。

売り切れる可能性

ヘップバーンズレッドは売り切れる可能性を調べてみました。

ヘップバーンズレッドの推しがいる人、1人で多くの枚数を買い占めて保管用に持っておきたい人なども含めると売り切れる可能性は多いにあるでしょう。

  • 売り切れる可能性を分析してみました。
  • 全てコンプリートしたい人
  • 都会だと人口に対してほしい人の割合が比例しない
  • 保管用やストックが欲しい人

特に都会に住んでいる人は、激戦状態になりそうです。

ボイス付きの

人気の少ないコンビニや時間前に待機しておくなど対策が必要です。

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズはいつからいつまでの期間?どこで売ってる?

ヘップバーンズレッドのローソンのグッズはいつからいつまでの期間やってるの?

どこに売ってるのか情報を教えてほしい!

ヘップバーンズレッドとローソンのグッズの情報をまとめました。

  • 販売場所:全国のローソン
  • 販売期間:2023年2月28日(火)~3月13日(月)
  • 販売時間:朝7時からスタート
  • 購入条件:対象商品の商品購入で1つもらえる
  • 注意事項:先着・数量限定。なくなり次第終了

クリアファイル

ヘップバーンズレッド×ローソンのクリアファイル一例

参考:ローソン公式

ヘップバーンズレッド×ローソンのクリアファイルの種類はこちら。

  • 茅森月歌
  • 蒼井えりか
  • 山脇・ボン・イヴァール
  • 白河ユイナ
  • 二階堂三郷
  • 大島一千子
  • 柳美音
  • キャロル・リーパー

サイズは、約220×310mmとなります。

こちらは完全書下ろしとなっています。

もらえる条件

ヘップバーンズレッド×ローソンのクリアファイルがもらえる条件はこちら。

  • 対象のお菓子3点購入で1つもらえる
  • 1人1店舗の買い物で各種1枚で合計8枚まで

同じ店舗で、キャラクターのクリアファイルを複数購入することができません。

保存用に同じキャラのクリアファイルを2枚ほしい場合は、別の店舗での購入となります。

転売対策と考えられますが、保管用に1枚は欲しい人には残念ではありますね。

ARボイス付きアートパネル

ヘップバーンズレッド×ローソンのクリアファイル一例_2

参考:ローソン公式

ヘップバーンズレッド×ローソンのARボイス付きアートパネルはこちら。

  • 茅森月歌(ARボイス)茅森月歌×和泉ユキ
  • 蒼井えりか(ARボイス)蒼井えりか×茅森月歌
  • 山脇・ボン・イヴァール(ARボイス)山脇・ボン・イヴァール×茅森月歌
  • 白河ユイナ(ARボイス)白河ユイナ×茅森月歌
  • 二階堂三郷(ARボイス)二階堂三郷×茅森月歌
  • 大島一千子(ARボイス)大島一千子×茅森月歌
  • 柳美音(ARボイス)柳美音×茅森月歌
  • キャロル・リーパー(ARボイス)キャロル・リーパー×茅森月歌

サイズは、約105×148mmになります。

ARボイス付きのアートパネルは非常に人気の高い商品なので、開始早々売り切れる恐れがあります。

欲しい場合は、7時前にスタンバイしておくことをオススメします。

もらえる条件

ヘップバーンズレッド×ローソンのARボイス付きのアートパネルがもらえる条件はこちら。

  • 対象のドリンク1点購入で1枚もらえる
  • 1人1店舗の買い物で各種1枚で合計8枚まで

同じ店舗で、キャラクターのARボイス付きアートパネルを複数購入することができません。

保存用に同じキャラのクリアファイルを2枚ほしい場合は、別の店舗での購入となります。

こちらもクリアファイル同様となるので複数枚欲しい人は別の店舗での購入も検討しましょう。

ARボイスについて

ヘップバーンズレッド×ローソンのARボイスについて

参考:ローソン公式

ヘップバーンズレッド×ローソンのARボイスは期間限定になります。

  • 視聴期間:2月28日(火)~3月31日(金)

視聴期間を過ぎると聞けないので注意が必要です。

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズは売り切れ?再入荷についての情報

ヘップバーンズレッド×ローソンのクリアファイル一例_3

参考:ローソン公式

ヘップバーンズレッドとローソンのグッズが売り切れた場合、再入荷の可能性はあるの?

ヘップバーンズレッドとローソンのグッズの再入荷情報はありません。

景品はなくなり次第終了とのことでした。

人気商品の場合は、後日再販される可能性もあるので、公式サイトを要チェックしましょう。

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズ売り切れの声は?

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズ売り切れの声はあるのでしょうか?

現在執筆前は販売前なのでなんとも言えませんが、

  • 描き下ろしイラスト
  • ARボイス付き

という点は希少性が高く、ファンは絶対に手に入れたいグッズとなっています。

 

店頭販売は他にも

  • 缶バッジセット(6種:2,640円、8種:3,520円)
  • アクリルスタンド(1,650円)
  • プロマイドホルダー(1,650円)
  • オリジナルパーカー(9,900円)
  • アクリルブロック(7,150円)
  • A2タペストリー(3,520円)

以上がLoppiからの販売となります。

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズ売り切れ!売ってる店はどこ?

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズの店舗販売は、ローソンの店舗となります。

ローソン公式サイトでは、店舗名・住所からローソンを検索することができるので根気よく探してみましょう。

ファミリーマート公式サイト店舗検索

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズが売り切れた時の対処法

ヘップバーンズレッド×ローソンのグッズが売り切れてる!どうしたらいいの!?という人へ。

都心や人通りの多い場所にファミマがあると売り切れる確率は非常に高いです。

そんな場合の対処法がこちら。

  • 人通りの少ないコンビニ
  • 店舗を回って根気よく探す
  • 時間通りに買いに行く
  • 田舎のコンビニ
  • SNSで情報を探す

人通りの少ないコンビニ

人通りの少ないコンビニだと、ひっそりと在庫が残っている可能性があるので、狙ってみる価値はあります。

人通りの少ないコンビニを狙っていくと、入手できる可能性がありそうです。

店舗を回って根気よく探す

数が限られているので、店舗をしっかりと回って根気よく探せばファイルが残っている場合があります。

今季よく、近くのローソン店舗を探し回ってみましょう。

田舎のコンビニ

田舎のコンビニは、都会に比べて購入する人も少ないです。

田舎や郊外にあるコンビニにしぼって探すと見つかる可能性があります。

SNSで情報を探す

○○店舗に在庫あったよーというツイートをしてくれる心優しい人がいます。

こまめにハッシュタグとツイートを追いながら、情報を収集して在庫がある店舗を探しましょう。

ヘップバーンズレッドのローソンのクリアファイルは売り切れ?どこで売ってる?いつまでの期間か調べてみたまとめ

ヘップバーンズレッドのローソンのクリアファイルは売り切れ?どこで売ってる?いつまでの期間かまとめました。

昨日から時間や情報をキャッチして朝イチで狙っている人も多くいました。

在庫がない!売り切れたどうしよう!?となった場合は、店舗をしっかりと回りながら、ツイッターの情報を追うのも一つですね。

残っている店舗もあるはずなので、あきらめずににじさんじのクリアファイルをゲットしましょうね。