【充電式のネックウォーマー】オススメ3選!首元を温める寒さ対策をご紹介。

2022年10月24日

  1. HOME >
  2. 行事 >

【充電式のネックウォーマー】オススメ3選!首元を温める寒さ対策をご紹介。

2022年10月24日

寒くて肩がこる…。急に寒くなってきて首コリがひどい!

そんな人に首周りが寒くて肩コリが辛いと感じる人に、便利な充電式のネックウォーマーをご紹介します。

寒くて首コリを温めてくれるオススメのネックウォーマまでジャンプ!

充電式ネックウォーマーとは?

充電式ネックウォーマーは、首の裏側に電熱が入っていてボタン一つでホッカイロのように熱が温めてくれる便利アイテム。

  • 冷えによる首こりがツライ人
  • 首元が寒くて作業がしんどい人
  • 首元を温めてリラックスしたい人

最低2時間から最高約6時間まで一定の温度で温めて冷えによる首コリをリラックスさせてくれる頼もしい相棒となってくれますよ。

スポンサー

充電式のネックウォーマーをオススメする理由

充電式のネックウォーマをオススメするメリットは

  • 充電式で温かくなる時間が早い
  • 一定時間熱をずっと与えてくれるから暖かい
  • 段階調節可能で自分に合った温度を調整できる

めぐりズムも香りがあって癒されるのですが、コストが高い・長時間の使用はできないといったデメリットがあります。

貼るホッカイロは急に高温になると、低温やけどに困ったりすることもあるんですよね。

そんな人にぜひ使ってほしいのが充電式ネックウォーマー。

スポンサー

お家で使える充電式のネックウォーマーオススメ3選

充電式ネックウォーマをオススメを3つご紹介します。

首が冷えて首コリやスマホ首になっている人にも使いやすいように軽量なものを選びました。

早速紹介していきます!

充電式ネックウォーマーのオススメ①:エネタンポ ET-10

エネタンポET-10は、5秒ですぐに温まるすぐれもので温度も2段階調整ができます。

首元だけでなく、指先が冷えた時にポケットカイロとしても役立ちます。

充電式ネックウォーマーのオススメ②:GRAPHENE TIMES ホット 首サポーター

GRAPHENE TIMES ホット 首サポーター は、超軽量で高温モードと低音モードが選べます。

何といってもこのネックウォーマーは軽いから肩がこらないし首に巻いてもストレスを感じないのでオススメ。

2時間と少し短い?と感じますが、USBの充電式なのでパソコンからや車からでも充電できます。

マフラーや通常のネックウォーマーだと首元が寒い人やオフィスで首元が冷える人にも使ってほしいアイテムです。

充電式ネックウォーマーのオススメ③:DREAMPARTY 充電式ネックウォーマー

GRAPHENE TIMES ホット 首サポーター は、温度を3段階調整できる優れもの。

USBからの充電が可能で、見た目は首が苦しそうですが、マジックテープで調整できるのでそこまで苦しくはなさそうです。

首周りの素材はメッシュ素材なので、ムレることなく使えます。

水洗いもできるから、汗の汚れも清潔に保てますよ。

充電式ネックウォーマーまとめ

寒い冬は首元から冷えると風邪を引きやすいので、充電式のネックウォーマーがあれば暖かく防寒対策としてもばっちりのアイテムです。

また、体が冷えて肩こりになりやすい人も首元を温めることによって血液の循環を良くしてくれるアイテムです。

ご検討くださいね。

外で使えるオススメの充電式ネックウォーマー

スポンサー