鬼滅の刃2022全集中展に必要なもの!あると便利な持ち物とは

2022年11月10日

  1. HOME >
  2. アニメ >

鬼滅の刃2022全集中展に必要なもの!あると便利な持ち物とは

2022年11月10日

鬼滅の刃2022全集中展に必要なものとあると便利な持ち物についてまとめました。

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-で当日必須なものとあったら便利なものをまとめます。

鬼滅の刃2022全集中展に必要な3点セット

  • チケット
  • 身分証
  • イヤホン(音声ガイドを借りる場合)

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-の今後のスケジュールについて

  • 宮城展
  • 仙台フォーラス:2022年10月22日(土)~11月13日(日)
  • 仙台フォーラスのアクセス情報
    ■市内電車(所要時間約15分)
    JR/仙台駅より徒歩15分

    ■地下鉄(所要時間約1分~5分)
    地下鉄南北線広瀬通駅西4出口より徒歩1分、地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩4分

    仙台フォーラスアクセス情報
  • 広島展
  • 福屋広島駅前店:2022年11月19日(土)~12月6日(火)
  • 福屋広島駅前店のアクセス情報

    ■市内電車(所要時間約35分)
    広島電鉄1号線「広島駅」行に乗車、「広島駅」で下車

    ■バス(所要時間約22分)
    広島港桟橋から広島バス21-2号「広島駅」行に乗車、「広島駅」下車

    ■車(所要時間約8分~15分)
    山陽自動車道 広島ICから約15分
    広島高速4号線(広島西風新都線)から約8分

    福島広島店のアクセス情報にて。

  • 愛知展
  • 松坂屋名古屋店:2022年12月14日(水)~12月30日(火)
  • 松坂屋名古屋店のアクセス情報
    ■電車(所要時間約5分)
    地下鉄名城線矢場町駅 地下通路直結(5・6番出口) / 地下鉄栄駅 16番出口より南へ徒歩5分

    ■車
    名古屋高速 白川出口、東新町出口、東別院からだと便利です。

    松坂屋名古屋店

スポンサー

鬼滅の刃2022全集中展に必要な3点セット

鬼滅の刃2022全集中展に必要なもの!あると便利な持ち物とは

鬼滅の刃2022全集中展に必要な3点セットは3つです。

鬼滅の刃2022全集中展に必要な3点セット

  • チケット
  • 身分証
  • イヤホン(音声ガイドを借りる場合)
くわしく解説していきます。

鬼滅の刃2022全集中展に必要な3点セット①
チケットについて

鬼滅の刃全集中展の前売り料金と当日券のチケット情報はこちら。

前売り券当日券差額前売りチケット購入
グッズ付入場券
(一般のみ)
2,900円3,100円200円詳細を見る
一般1,300円1,500円200円詳細を見る
高校生800円900円100円詳細を見る
中学生600円700円100円詳細を見る
小学生400円500円100円詳細を見る
音声ガイド500円500円詳細を見る

未就学児は、保護者が1名につき2名まで入場できますが、必ず保護者同伴で入場することになっています。

前売り券の取り扱いは、ローソンチケットのみとなっています。

前売り券を購入する方がお得に入れます。

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-
グッズ付入場券のグッズ内容

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-のグッズ内容はこちら。

  • ネックストラップ
  • スライドポーチ
  • 絆創膏セット

気をつけたいポイントとしては、グッズコーナーの入場のみは不可となっているので注意が必要です。

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-
入場する際の注意事項4つ

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-を入場する際の注意事項はこちら。

  • 入場券の集合時間より早い時間には来ない
  • 入場券の整理番号は物販会場の入場の順番通りではないことがある
  • 再入場はできない
  • キャリーバッグなどの大型の荷物持ち込み禁止

地方から見に行く場合、キャリーバッグなどの大荷物はコインロッカーに預けておきましょう。

受付では、預かりができないので最悪入場不可になってしまう恐れがあります。

駅の近くのコインロッカーなどを利用しましょう。

スポンサー

鬼滅の刃2022全集中展必要なもの②
身分証明は顔写真付きのものが必須?

顔写真付きのものでなくても大丈夫。

名前と住所が確認できればOKなので、保険証でも大丈夫です。

  • 健康保険証
  • 学生証
  • マイナンバーカード
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民票の写し
一般的に健康保険証、学生証、マイナンバーや運転免許証が代表ですね。

公式では、氏名および住所が確認できるものであれば大丈夫とのことです。

※貸出には「身分証明証」(氏名および住所が確認できるもの)または「学生証」が必要となります。
特典グッズのお引き換えは、会期中、展覧会場のみとなります。

参考:鬼滅の刃2022全集中展

当日はチケットは持っているけど身分証を忘れてしまったということのないように注意しましょうね。

スポンサー

鬼滅の刃2022全集中展にあると便利な持ち物

鬼滅の刃2022全集中展にあると便利な持ち物はイヤホン。

特に音声ガイドを使う人は絶対あった方がいいです。

音声ガイドいらないよ~という人もいますが、

煉󠄁獄と宇髄が会場内をご案内する音声ガイドは完全録り下ろしなので、ファンにとっては貸出したいところですね。

キャスト煉󠄁獄杏寿郎:日野聡宇髄天元:小西克幸
貸出料金500円(税込・前売当日共通)500円(税込・前売当日共通)
購入方法当日券・前売券両方購入OK当日券・前売券両方購入OK
注意事項払い戻し不可払い戻し不可

基本的に音声ガイドのみの購入は不可となっています。

どちらのボイスが聞きたいか事前に決めておきましょう。

音声ガイドを借りる場合は、イヤホンの性能が悪いという声がありました。

 

音声ガイダンスを使う場合は、そこそこ性能の良いイヤホンを用意しておくと便利です。

100均や安いのものでも大丈夫ですが、一応そこそこ性能のあるものの方が快適です。

クリアな中音・低音に重みがあり、コードの長さも調整できる設計になっているのでコードのからまりを防ぐのに便利です。

色のバリエーションも(白・黒・青・ピンク・紫)から選べます。

鬼滅の刃2022全集中展にあると便利な持ち物
待ち時間が長いので時間を潰せるもの

鬼滅の刃2022全集中展の当日の流れは、

  • チケットと本人確認が行われる
  • 整理券が配られる
  • 整理券の順番に入場

鬼滅の刃全集中展-無限列車編・遊郭編-入場する場合、指定入場区分があります。

2022年10月22日(土)~
2022年11月13日(日)
  • 10時~
  • 12時~
  • 14時~
  • 16時~
  • 18時~
最終入場は、閉場入場の1時間前までとなので気をつけてくださいね。

東京会場や大阪会場に比べ、待ち時間は少ないとは思いますが、整理券が配られ入場する時間が長い場合は1時間後ということもあります。

 

念のため、1時間ほど時間を潰せるように余裕を持っておくと良いでしょう。

また、物販の方は混雑が予想されそうですので、鬼滅の刃2022全集中の後にスケジュールを入れる場合は余裕を持っておきましょう。

  • カフェでネットサーフィン
  • 本を読む

カフェの場所もある程度把握しておくと便利です。
また、遠くから友人がくる場合は、
鬼滅の刃2022全集中展が終わった後にランチをする場所も計画を立てておくと便利ですよ。

  • 鬼滅の刃2022全集中展会場周辺のランチ
  • 鬼滅の刃2022全集中展会場周辺で時間を潰せるカフェ

スポンサー

鬼滅の刃2022全集中展
物販コーナーは混雑する恐れあり

物販コーナーの目玉は、会場限定のグッズがあることです。

宮城会場

  • アクリル根付セット(炭治郎と天元)
  • フォトフレーム風ミニクリアファイル(炭治郎と天元)
  • アクリルチャーム5種類(こけし・きりたんぽなどご当地テーマ)
  • クリアファイル(アクリルチャーム5種イラスト)

広島会場

  • アクリル根付セット(禰豆子と伊之助)
  • フォトフレーム風ミニクリアファイル(禰豆子と伊之助)
  • アクリルチャーム5種類(レモン・ラーメン・お好み焼きなどご当地テーマ)
  • クリアファイル(アクリルチャーム5種イラスト)

愛知会場は未定

スポンサー

まとめ

鬼滅の刃2022全集中展に必要なものと持っていると便利なものをまとめました。

チケットや身分証はくれぐれも忘れないように気をつけてください。

音声ガイドを100%楽しみたい人は、イヤホンも良いものを用意しておくと便利です。

事前準備をしっかり対策して、鬼滅の刃2022全集中展を楽しんでくださいね。

スポンサー

身分を証明できるものはあるけど、顔写真がない。それでも鬼滅の刃全集中展には行けるの?

そもそも鬼滅の刃全集中展で身分証明する意味って?

緊急!身分証明を忘れてしまった時の緊急対応とは?

気になる方はこちら。