紅白のキンプリの衣装…ダサくない? 紅白最後のキンプリの衣装が残念…。
紅白最後なのにキンプリの扱い雑じゃない?
今日はそんな紅白のキンプリの衣装がダサい・残念・扱いが雑なのはなぜ?理由について考察してみました。
紅白のキンプリの衣装がダサい?残念?なぜ?
紅白のキンプリの衣装がなんだかダサい気がする…
2019年から2022年の衣装を比較したツイートが流れましたが、 過去と比較すると、王子様感がなくてなんだかなんだか残念という声も多く聞こえました。
キンプリの歴代の紅白衣装を調べてみたら最初の頃は王子様系で去年(画像3枚目)から衣装激変してダサい…でも今年が1番ダサい……#KingPrince pic.twitter.com/aGOxzBEms2
— R. (@g_ak602) December 31, 2022
紅白のキンプリの衣装がダサい・残念な理由はなぜ?考察してみた
他のジャニーズの衣装は、良かったのになぜ紅白のキンプリの衣装だけダサいの?残念感が強い…。
これって私の贅沢なのか…? 5周年な上にもっと相応しい服があったのでは…と思ってしまいました(ごめんなさい)
そんなわけで、紅白のキンプリの衣装がダサい・残念な理由をツイッターや自分なりに考察してみました。
- ジャニーズ脱退するから扱いが雑
- ジュリー社長の指示?
- それぞれの道を歩むという意味が込められている
ジュリー社長の指示?
ジャニーズ脱退によるジュリー社長の陰謀では?とも思ってしまうほどに…。
(あくまで個人の感想です。) もう少し紅白の尺も欲しかったし、あの衣装はジャニーズ側の方でこういう衣装で…という決まったのか…。
あくまで推測の域になるのですが、ジャニーズの決定だったのかもしれませんね。
ジャニーズ脱退するから扱いが雑
ジャニーズ脱退するので扱いが雑になっている可能性があるのでは…と感じてしまいました。
てかキンプリ公式ストプリツイートで済ませようとすなよ他グルの公式見たらみんなバチバチ宣伝しててびっくりしちゃっためちゃくちゃ雑だな~ もっと紅白に出たいアーティスト沢山いるんだから誠意持って宣伝しないといけないんじゃない???
— うゆ (@R04978340) December 31, 2022
確かに嵐が解散になった時や休止活動をするアーティストさんの時は、尺が長かったのになぜ…。
もう用無し?と思われているのでしょうか? (だったら絶対にイヤだ…)
それぞれの道を歩むという意味が込められている
岸:服のラインの色がターコイズ(神宮寺) 髙橋:服の色が紫(岸) 平野:服の色が漆黒(永瀬) 永瀬:服の色が深紅(平野) 神宮寺:服のワッペン?イニシャル(髙橋) ←衣装にもキンプリ愛がいっぱいあって気づいた瞬間さらに号泣#キンプリ #紅白 #ichiban pic.twitter.com/PtY455M4nL
— KA (@kr1999rk) December 31, 2022
2022年の紅白は、衣装はバラバラな理由はお互いがそれぞれの道を歩むという理由があるのかも。
ダサい・残念…と感じていましたが、 6人の誕生花が散りばめられているのも何か意味があるのかもしれませんね。
こういうちょっとした細かい意味が込められているのも好きです。
ダサいだの脱いだらゲッツだの言ったものの 6人の誕生花が散りばめられてるの知ったら そういうとこ好きぃー…となる。 あ、キンプリ紅白衣装の話です。#KingandPrince#紅白歌合戦
— の (@terano_on) December 31, 2021
紅白のキンプリの衣装がダサい?残念?なぜ?SNSの反応は
紅白のキンプリの衣装がダサい?残念?SNSの声を集めました。
他のアーティストはメドレーとかあるのにキンプリは1曲で #ichiban だけ せめてキンプリメドレーにして欲しかったな、出れただけでもありがたく思わなきゃ行けないけどさっ
あと、大知くん短い コメント無し酷い 朝ドラの主題歌だよ半年歌ったんだよ 雑過ぎない? 最後に文句言いたく無いのに #紅白 — みぃぬ💜💙❤🖤💛💗 (@matahsikana7) December 31, 2022
どうしても、扱いが雑だ…と感じてしまう意見が多くみられました。
一緒に紅白とカウコンを見ていた(私に見させられていた)ファンではない身内が「キンプリの扱いがなんというか…雑な気がする。丁寧ではないよね。」って呟いていたのが刺さったままですが、彼らの笑顔を胸に寝ます。ジュリーの年頭所感も読まなかったことにする。2023も楽しいことありますように。
— Kini (@uumakemecalmm) December 31, 2022
最後の紅白だからこそ、もったいない…という意見もありました。
ただのファンが衣装にあれこれ言うのは絶対違うと思ってたから今までそういうネガティブなこと一切言ってこなかったけどこれははっきり言う 海ちゃんのジャージ衣装ダサいわ キンプリ本人達が決めたとしてもダサい 最後の紅白なのに…もったいない
— ♔➸chii➸♔ (@chii_KPB_Love) December 31, 2022
キンプリちゃんの衣装を見た父上が「この子たちはなんで練習着で紅白に出とるとや!?」と驚いでたので「この子たちのジャージは高いとばい!」と教えてあげたら、そのあとあいみょんもジャージで出てきたので「この子のジャージも高いとか!?」って聞かれたん面白かったな
— 最所 あさみ(asami saisho) (@qzqrnl) December 31, 2022
ストリート系にするのであれば、もう少し何かあったのでは?という意見も見られました。
キンプリさんの衣装はどうしたの?ストリート系にするにしてももう少しやりようあったのでは?特に紫のジャージ上下…せめて他と同じように上下別の色でカッコイイジャンパーにしてあげてよ…あれでいいんか5人最後の紅白#NHK紅白歌合戦
— トーガッター (@Togata_vanilla) December 31, 2022
ジャニーズの紅白衣装って新調してくれる感じだと思ってたので、今回キンプリが既製品?って点にビックリした(好みは関係なく ツアーで着てた和衣装だったらいいな〜とか個人的に思ってたけど、それを着たら着たで、新調してもらえなかった!とかザワザワしちゃうから、これはこれで正解だったのかも
— 🖤 (@renrenkplove) December 31, 2022
ツイッターの意見をまとめると、 ダサい残念、雑な扱い…最後の紅白なのにもったいない…という意見が多くみられました。
紅白のキンプリの衣装がダサい?残念な理由を考察!SNSの声まとめ
紅白のキンプリの衣装がダサい?残念な理由について理由などを考察してみました。
SNSでは、ダサいという声や尺が短いと不満がある一方で、服装には意味があるのかも…という声もありました。
キンプリ…これからもできる限り見守りたいですが…。
カウコンの扱いもまあまあ雑だったな…という原因や理由についても分析してみました。
ひどいと思うのは私だけなのでしょうか??
カウコンのキンプリの扱いが雑・ひどいしつらい!理由を考察&SNSの反応をまとめてみた
また、なぜ前座って工藤静香だったの?視聴率狙いが透けて見えて嫌だ…というSNSの声もまとめています。