VARはいらない?ドイツ国内で広まった誤作動説がウワサされています。
ソースは不明ですが、ドイツ国内ではVARが誤作動したのでは?というVARに対していらない・誤作動説が広まりました。
そんなVARの誤作動を調べたら…笑ってしまうような説だったので、まとめます。
- ドイツ国内で広まったVAR誤作動説の内容は?
- 実際にSNSを参考にしながら検証してみた(個人の感想)
- VARの誤作動説の内容に日本での反応は?
くわしく解説していきます。
VARいらないと言われるドイツ国内での誤作動説とは?
ドイツ国内で広まったVARの誤作動説ってどういうこと?
ソースは掲示板のコメントになるので、信ぴょう性がどこまでかは不明ですが、
ドイツ国内ではVARが前田の頭で誤作動した説が出ているそうです。
実際のソースを確認すると
VARが前田の頭で誤作動した説は面白すぎる#日本対スペイン pic.twitter.com/VYO2UnnhLl
— ゆっぺ@日本一周完 (@yuppetabi) December 1, 2022
VARのいらないと言われる誤作動説の内容は?
VARの誤作動説の内容を簡単にまとめると、
VAR判定のボールが前田の頭と判定し、誤作動を起こしたのではないか?
という説が挙げられています。
ソースは不明ですが、ドイツ国内でVAR誤作動説が広まっているようです。
一部の韓国のメディア報道では、アウトだろうと判断する人もいるようです。
VARのいらないと言われる誤作動説に日本のSNSの反応は?
VARの誤作動説に日本での反応をピックアップしました。
ドイツのVARの誤作動説に日本のSNSの反応が気になりますよね?
本田圭佑に、前田さんの頭にVARの半自動チップが入ってました?と聞く視聴者。
これ多分三苫さんが蹴ったボールじゃなくて前田さんの頭にVARの半自動チップ入ってましたよね?本田先生の意見が聞きたいです。#本田圭佑 #サッカー日本代表 #Japan #ワールドカップ #日本対スペイン pic.twitter.com/ERDY4lQiyX
— Daido (@D2turLov) December 1, 2022
VARの判定は実は逆だったのでは?とボールと頭を反対にするコラ画像をアップするツイッターも見られました。
逆だったかもしれねぇ…… https://t.co/LjXFcB1zzA pic.twitter.com/mnmwKcVswC
— 来栖崎@コアラ (@homuhomukurusuu) December 2, 2022
ドイツの方々が、真剣に議論している姿を見るとクスッとなってしまいますね。
ドイツ人はジョークを知らないって言うしこれもうわかんねぇなぁ… https://t.co/BouBARanfO
— つ旦 (@0tya13) December 2, 2022
判定しているウワサを解説している動画を見ると笑ってしまいそうになります…。
ドイツで前田の頭でVARが誤作動した説が出てる噂が面白すぎて草 #日本vsスペイン #前田の頭 pic.twitter.com/HAeb9jgPVt
— 🏴Shun Shimizu @dott (@donuzium) December 2, 2022
VARの技術はすごいですね。
VARの技術は日本だから、何か仕組まれたものではないか?という一部の指摘もありますが、こちらは日本のものではありません。
ドイツ製の技術、キネクソン社(KINEXON)になります。
確かにほっこりするネタではあります。
VAR凄いし見え方の角度検証してる人も凄いけどそれよりも「前田の頭で誤作動」っていうおもしろネタに注目が集まっちゃうあたり勝利したからならではの出来事でほっこり😌 pic.twitter.com/qTXkEQSKu2
— ☕カズ⚽1/2までに痩せる🐷 (@hidarikiki11fw) December 2, 2022
VARの誤作動説はドイツだけでなく、海外のメディアで全世界に拡散されているようです…。
真剣に議論されたり、ニュースに上がっている…と考えるとどうしてもクスッとしてしまいますね。
VARは前田の頭で誤作動した説が
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) December 2, 2022
まことしやかに海外メディアで全世界に拡散してて吹く。#日本対スペイン#サッカー日本代表 pic.twitter.com/GLw6aMoVcu
VARはいらない?ドイツ国内で広まった面白い誤作動説にSNSの声まとめ
VARが誤作動説の内容は、ボールが内側に入っているというのは前田の頭と判別できないからなのではないか?ということでした。
VARの誤作動説は、ドイツ国内から全世界に広まっているようです。
日本のSNSの反応は、面白い・笑ったとの声が広まりました。
そんなVARの技術による判定でしたが、日本の三苫薫選手のプレーに対してアウトなのでは?と報道したり判断する国(一部)もあるようです。
韓国の一部のユーザーからは、対立する意見もありますが、日本をお祝いする声もたくさんあるので参考にどうぞ。
関連:伊藤洋輝のウィキペディアに荒らし?バックパスをした&三苫を使わない理由は?SNSでの反応をまとめ