ファンデーションがうろこみたいになる…。
ファンデーションが塗った瞬間浮く…。
朝メイクをする時にファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮くと出勤や外出するとテンションが下がったり落ち込んだりしますよね。
また、友達にファンデーション浮いてない?うろこみたいになってる…なんて指摘されたら余計に落ち込みますよね。
そんなファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮いた時の原因や対処法について体験談を元にまとめました。
- ファンデーションがうろこみたいになる人
- ファンデーションを塗った瞬間浮く人
- ファンデーションがうろこみたいになったり浮いたりするのをなんとかしたい人
早速解説しますね。
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間に浮く人の特徴
ファンデーションがうろこみたいになってしまう人や塗った瞬間浮く人の特徴を経験談を元に分析しました。
- 急いで化粧をする人
- 肌質に合わないスキンケアを使っている
- 自分に合わないコスメを使っている
- べたつきのあるスキンケアを使っている
急いで化粧をする人
急いで化粧をする人は、化粧水が乾かないままファンデーションを塗ったりするとうろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因になります。
肌質に合わないスキンケア・コスメを使っている
肌質に合わないスキンケアを使うと化粧ノリが悪くなる場合があり、ファンデーションが浮く原因やうろこみたいになることがあります。
また、スキンケアは肌に合っていても何年も前の化粧品を使っているとうまく肌になじまない場合があります。
何年も前のリキッドファンデーションや化粧下地を使っている人は一度見直してみてはいかがでしょうか?
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間に浮く原因
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間浮く原因と経験談を元に分析しました。
- スキンケアとファンデーションが混ざる
- 汗とファンデーションが混ざる
- 化粧下地とファンデーションが混ざる
- 保湿ができていない
- ヒアルロン酸系の安価なスキンケア
- オールインワンジェルのスキンケア
くわしく解説します。
スキンケアとファンデーションが混ざる
スキンケアの化粧水や乳液が乾かないままファンデーションを上から塗ると、うろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因となります。
化粧水・乳液は乾くまで待ちましょう。
汗とファンデーションが混ざる
夏場はファンデーションを塗っていると汗と混じってファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因になります。
涼しい場所で化粧をするようにしましょう。
化粧下地とファンデーションが混ざる
化粧下地が乾いていない状態でファンデーションを塗ると化粧下地とファンデーションがうまく重ねられたず混ざってしまった結果、ファンデーションがうろこみたいになったりうく原因になります。
- スキンケアが乾く
- ファンデーション乾く
- その上からファンデーションを塗る
クッションファンデは例外ですが、通常のファンデーションを利用している人は試してみてください。
保湿ができていない
保湿をしていないと肌が乾燥して化粧ノリが悪くなり、ファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因になります。
しっかりと保湿して乾いてから化粧をするようにしましょう。
べたつきのあるスキンケアを使っている
これは私の体験談なのですが、肌ラボの極潤のように化粧水・乳液がペタペタしたタイプのものは、ファンデーションがうろこみたいに塗ったり浮きやすくなります。
肌ラボなどの商品はさっぱりとしたタイプにするかしっかり乾燥させて使うことをオススメします。
スキンケアを色々使った個人の感想なのですが、
- ヒアルロン酸がメインで入っている商品
- オールインワンジェル
- とろみのあるしっとり感のある商品
上記のタイプはファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間浮きやすい傾向にありました。
なので、さっぱりタイプの化粧品を使うと良いでしょう。
ただし、さっぱりタイプの化粧品も肌が乾燥しすぎるとファンデーションが浮く原因になるので注意が必要です。
くわしくは、次の対処法でオススメのスキンケアについてご紹介します。
日焼け止め
日焼け止めはさらっとしたタイプのものを使いましょう。
べったりとした日焼け止めの後に化粧下地やファンデーションを塗ると、うろこみたいになったり浮く原因になります。
つけ心地や敏感肌の人はノブのバリアクリームがオススメで、塗り直し不要の日焼け止めが良い人はサンプロテクトファイターをオススメします。
ノブ Ⅲ バリアクリーム UV
ノブⅢバリアクリームUVは、美容液のようなつけ心地。
値段も4,400円で30gと値段も高めなのですが、日焼け止め特有のベタベタ感やテカリが少ないのでうろこみたいになったり塗った瞬間浮きにくい日焼け止めです。
- ベタベタしない軽いつけ心地に感動
- テカリが一切なく美容液のように使える
- ファンデーションが浮きにくい・うろこみたいになりにくい
高くて手を出せない人は、3面鏡やサンプルセットもついてくるので、試してみるのも一つです。
サンプロテクト ”Fighter”
サンプロテクトファイターは、塗り直し不要の日焼け止めです。
夏場の日差しが強い場合でどうしても塗り直しができない人、さらっとしているのでファンデーションがうろこみたいになったり浮きにくい!
酸化した日焼け止めは毛穴に黒く残る場合があるので、必ずクレンジングとセットで購入してくださいね。(W洗顔不要)
両方ともに購入すると少々お高めですが、対費用効果はバツグンです。
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間に浮く時の対処法
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間浮いた時の対処法で効果があったものをまとめました。
- 朝軽く洗顔をする
- スキンケアを変える
- 丁寧にスキンケアをする
- ファンデーションを見直す
- パフやブラシを見直す
くわしく解説します。
朝軽く洗顔をする
朝は軽く洗顔をすると、顔の汚れが落ちてスキンケアやメイクノリがに変化があるので試してみてください。
朝は洗顔不要論もありますが、NHKのトリセツショーでは朝洗顔をオススメしていたので試してみる価値はありますよ。
優しく泡を乗せる程度でぬるま湯で洗顔するだけでも全然スキンケアのなじみ具合やメイクノリにも期待できます。
洗顔する暇がない人は、ふき取り化粧水で軽く落とすだけでも肌表面の汚れや洗った後のタオルの繊維の汚れをティッシュオフできるのでこちらもオススメです。
スキンケアを変える
肌ラボの極潤のように化粧水・乳液がペタペタしたタイプのものは、ファンデーションがうろこみたいに塗ったり浮きやすくなります。
個人の感想なのですが、
- ヒアルロン酸がメインで入っている商品
- オールインワンジェル
- とろみのあるしっとり感のある商品
上記のタイプはファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間浮きやすい傾向にありました。
色々試した結果、次のスキンケアはしっとり・さっぱりでもファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮くことがなかったオススメのスキンケアをご紹介します。
ファンケル
ファンケルラインのスキンケアは、サラッとしていてさっぱりタイプでもしっとりタイプでもしっかりと保湿してくれます。
スキンケアの美容成分が肌に密着して、ファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮きにくいスキンケアです。
アクネケアや美白ライン・エイジングケアラインも試しましたが、とても扱いやすいスキンケアです。
NOV(ノブ)
NOV(ノブ) は、敏感肌や疾患肌に向けて考えられた商品で、皮膚を保護する成分と保湿力を徹底的に研究しています。
翌朝まで肌を保護して乾燥によるくすみを防いでくれるアイテムです。
化粧水も水のようにサラっとしていてべたつきが少なくファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮きにくいスキンケアです。
サンプルで入っている日中保護クリームは、サラっとしていて日焼け止めを塗るとファンデーションがうろこみたいになったり浮く原因になる場合がある人は使っていて損はありません。
- ノブオリジナル三面鏡
- 化粧水ミニボトル
- 保湿美容液パウチ
無料でもらえるので、三面鏡も持ち歩きが便利です。
初めての通販だとサンプルがもらえる特典と送料無料なので、通販の方がおトクです。
三面鏡は持ち歩きに便利でとても人気なので、期間限定で商品が変わってしまう場合があります。
スキンケアは丁寧に
急いでスキンケアをして化粧下地を塗ると、ファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因になります。
スキンケアは乾いた後に化粧下地を塗ることが大切です。
暑い場所でスキンケアをすると汗と混じってうろこみたいになったり塗った瞬間浮く原因になるので涼しい場所でメイクしましょう。
ファンデーションを見直す
ファンデーションがうろこみたいになったり、塗った瞬間浮く場合は、ファンデーションも見直しましょう。
使用期限が切れた何年も前の化粧下地を使っているとうろこみたいになったり、塗った瞬間浮く原因になります。
ワセリンファンデーション
スターオブザカラーのワセリンファンデーションは、クリームファンデーションなのでうろこみたいになったり塗った瞬間浮くことが少ないファンデーションです。
今だけ期間限定で無料オンラインのレクチャーもしてくれるので、
- ファンデーションがうろこみたいになって困っている
- ファンデーションを塗った瞬間浮く
こういった相談をしてメイクアップアーティストのプロが教えてくれるので困っている人は利用してみる価値はありますよ。
1540円で、2週間しっかりと試せます。
ETVOS
ETVOSだと、スキンケア1週間分とメイクアップ約2週間分がセット+サンプルもセットとなっています。
化粧下地が原因なのかスキンケアが原因なのか分からない人はETVOSがオススメです。
夕方の乾燥で上からファンデを塗るとうろこみたいになったりメイクが崩れやすい人は使ってみてください。
パフやブラシを見直す
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間浮く人は、パフやブラシを見直すのも一つです。
パフがボロボロだったり、塗った後のものを何回も使いまわしている場合は洗ったり新しいものに変えてみましょう。
ブラシも古いダマになった粉が付いたままだとうろこみたいになったりファンデーションが浮く原因になります。
こちらもキレイに洗ってみましょう。
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間に浮いた時の対処法まとめ
ファンデーションがうろこみたいに塗った瞬間に浮いた時の対処法についてまとめました。
原因を探すのが大変ですが、丁寧にやってもファンデーションがうろこみたいになったり塗った瞬間浮く人は試してみてください。
スキンケアやメイクを見直して、ファンデーションによるトラブルがなくなると良いですね。