ファンケルのクレンジングは乳化しなくても大丈夫なの?
ファンケルのクレンジングは乳化しなくても大丈夫なんです!
他のクレンジングオイルは乳化をすると落としやすいと言っているのになんでファンケルのクレンジングは乳化が不要なの?
乳化しないと汚れ落ちが悪くなるんじゃない?
乳化しなくてもいいってことは、洗浄力が高いから肌に負担が大きいのでは?と思う人もいるので不要な理由を調べてみました。
ファンケルのクレンジングを試したい人は、500円で解約不要で定期縛りや勧誘もないのでオススメですよ。
ファンケルのクレンジングはなぜ乳化不要な理由
ファンケルのクレンジングはなぜ乳化が不要なの?
ファンケルのクレンジングは、水になじみやすいオイルを配合していて、早く洗い流せるからです。
特にファンケルのクレンジングオイルは肌になじみやすくメイクが浮き上がってくるんです。
だから、洗い流す時に水とオイルを必要以上になじませることなく落とせるので乳化しなくても大丈夫なんです。
ファンケルのオイルの成分って大丈夫?
ファンケルのクレンジングは、水になじみやすいオイルを配合していて早く洗い流せるから乳化しなくても大丈夫なのは理解できた。
でも、ファンケルのクレンジングって洗浄力の高い危険な成分が入っているのでは?と思う人もいるかもしれません。
そんなファンケルの成分についてはくわしく解説しています。
ファンケルのクレンジングを乳化させて比較して使ってみた
ファンケルのクレンジングを乳化させて使って本当に洗浄力は変わらないの?
ファンケルクレンジングを乳化しない場合と乳化させた場合をファンデーションを使って比較しました。
ファンケルのクレンジングを乳化して使ってみた
ファンケルのクレンジングを乳化させて使ってみました。
実際使うと、乳化させて使っても洗浄力が落ちるといったことはなく普通にメイクは落ちました。
注意したいこと
ファンケルのクレンジングを使って感じたのは、なじませずそのまま乳化させると洗浄力がやや落ちる(気がする)気がしました。
ある程度、肌になじませないとしっかりとメイクしている人は汚れが残ってしまう場合があります。
ファンケルのクレンジングを乳化させずに使ってみた
次にファンケルのクレンジングを乳化させずに使ってみた場合。
乳化させても乳化しても洗浄力は、同じという結論に至りました。
どちらかというと、肌に優しくなじませることが洗浄力を高めることが大切です。
結果まとめ
ファンケルのクレンジングを使って乳化させた場合と乳化させずに使った場合の比較結果。
洗いあがりは変わらずでした。
ファンケルの洗浄力を高めたい場合は、乳化させて使うことよりも肌に丁寧になじませることが大切でした。
ファンケルの洗浄力
洗浄力が高めることは、肌に負担があるのでは?と思う人もいますが、特に洗いあがりつっぱる・乾燥するといった肌負担はありませんでした。
なじませた方が良いという理由は、角栓ケアしたい・肌表面の皮脂汚れを落とす目的があります。
こすってはいけませんが、優しくクルクルなじませる方が角栓ケア・毛穴ケアなど肌の余分な汚れを優しくオフできますよ。
ファンケルで肌の汚れはどこまで落ちる?
ファンケルのクレンジングは、角栓ケア・毛穴ケア・ニキビケアまで幅広くできます。
ファンケルクレンジングで角栓がポロポロ取れるのか実験もしています。
ファンケルのクレンジングはニキビが悪化しないか不安な人は、こちらも実際白ニキビ・吹き出物の肌で試しています。
合わない肌質の人についても解説しているので、ニキビケアしたい人にオススメです。
ファンケルのクレンジングオイルはニキビケアできるのは本当か試してみた
ファンケルのクレンジングは乳化不要?試してみた結果まとめ
ファンケルのクレンジングは乳化不要?試した結果は、一緒でした。
今まで乳化させて使っていた人も洗浄力自体は変わりませんでした。
ただ、ファンケルのクレンジングを丁寧になじませることによって洗浄力が高まるので濃いメイクの人はやってみても良いでしょう。