角栓がポロポロ取れるクレンジング2023年口コミランキング!

広告

角栓がポロポロ取れるクレンジング2023年口コミランキング!

2023年9月24日

  1. HOME >
  2. 美容 >

角栓がポロポロ取れるクレンジング2023年口コミランキング!

2023年9月24日

景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

角栓がポロポロ取れるクレンジングを探しているんだけど種類が多すぎてどれがいいのか分からない…。

角栓がポロポロ取れるクレンジングを選ぶ基準や出せる価格についてアンケート調査しました!

角栓がポロポロ取れるクレンジング口コミランキング2023

この記事では角栓がポロポロ取れるクレンジングを100人にアンケートを取りランキング形式でご紹介します!

角栓がポロポロ取れるクレンジング2023!100人に聞いた口コミベスト10

角栓がポロポロ取れるクレンジング2023口コミランキング
ランサーズクラウドワークス調べ

角栓がポロポロ取れるクレンジングを100人にアンケートして一番人気のある商品をアンケート調査しました。

角栓がポロポロ取れるクレンジングバームはこちら。

角栓がポロポロ取れるクレンジング口コミランキング2023

(クリックすると各ページにジャンプします)

1位 DUO(黒)
2位 ファンケルマイルドクレンジングオイル
3位 アテニアクレンジングオイル
4位 マナラホットクレンジングゲル
5位 シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
6位 DHC薬用ディープクレンジングオイル
6位 ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル
8位 ソフティモ スピーディ クレンジングオイル
8位 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム
10位 魔女工場 ピュア クレンジング オイル

 

 

1位 DUO ザ クレンジングバーム(黒)

角栓ポロポロ取れるランキング1位DUO黒

DUOザクレンジングバーム(黒)を選んだ理由が、SNSやクチコミを見て選んだ方が非常に多かったです。

  • 肌なじみが良い
  • 角栓ケアや鼻の黒ずみケアが一緒にできる
  • 独自開発のブラックパウダーと活性炭(吸着成分)で黒ずみケア

黒ずみ毛穴を特にPRしていますが、角栓がポロポロ落ちるのかも期待したいところですよね。

角栓ポロポロ取れるクレンジング1位DUO黒テクスチャ

DUOの解説画像をみると、ほぐす部分では角栓もしっかりとほぐして皮脂汚れを取ってくれそうですよね。

気になる口コミを見ていきましょう。

クチコミで使って良かったメリット

乾燥性敏感肌 20代

肌馴染みが良く、サラサラと伸ばせます。クレンジングしながらも、洗い上がりサッパリしていて、使っていくうちに少し肌のトーン上がった気がします。毛穴 角栓ケアも同時に行えてると思います。)

20代 混合肌

メイクがマスカラまできちんと落ち、角栓がポロッと取れることもありスッキリしたからです。肌のザラザラが無くなることでもっちりとした肌になりました。 

角栓がポロポロ取れるクレンジングでも評価の高いのは肌なじみが良かったこととコメントが多かったです。

クチコミから分かるデメリット

  • 宣伝しているほど効果がない
  • 高い
  • つっぱり感や乾燥する

20代 脂性肌

期待しているほど効果はない

20代 乾燥肌

メイクオフ後少しつっぱるというか化粧水をはやくつけたい感覚でした。

宣伝や期待しているほど角栓がポロポロ取れるわけではないとの口コミが多かったです。

ツッパリ感や乾燥が気になるといった声が多かったので保湿ケアをしっかりする必要がありますね。

おすすめできる人

  • クレンジング1つで完結したい人
  • 角栓・黒ずみに悩んでいる人

20代 乾燥肌

私のようなめんどくさがり屋で、クレンジング1つで、全てのケアをしたい人にオススメです!少しドラッグストアで買うようなクレンジングより値段が高いので、ここぞ!と言うときや、週2.3回など回数使用するのも良いと思います。

クレンジング1つで完結できるのでダブル洗顔不要なのがうれしいポイント。

値段が高い人はここぞという時に使い方もありですし、白い角栓をポロポロ落としたい!という人はオススメできますね。

安くお得に買うならどうする?

楽天では、正規価格より安く売っている場合があるので楽天で調べるのも一つです。(2023年8月現在、2899円送料無料がありました

少しだけ試したい人はミニサイズ(980円)があるので、鼻の角栓をポロポロする用に購入するのも一つです。

2位 ファンケルマイルドクレンジングオイル

ファンケルマイルドクレンジングオイル

ファンケルのマイルドクレンジングオイルが角栓をポロポロ落とせるクレンジングの3位という結果になりました。

実際にファンケルのマイルドクレンジングオイルが角栓がポロポロ取れるのか試した結果でも分かるとおり、納得の順位かと思います。

クチコミで使って良かったメリット

30代混合肌

角栓もだがメイクもしっかりと落としてくれるけれど皮脂を取りすぎずクレンジング後につっぱらないこと

20代 脂性肌

時間を掛けてゆっくり乳化させながらクルクルしていると、ポロポロと角栓が取れてスッキリしました。開き毛穴で角栓が詰まって黒くなってしまっていたのが、毎日角栓ケアをしているうちにTゾーンや頬の毛穴の黒ずみが減ってきたように思います。

クレンジング後つっぱることなく、さっぱりとしたテクスチャなので人気がある理由の一つかなと感じています!

クチコミから分かるデメリット

20代脂性肌

メイクを落とすだけなら短時間で済むのですが、角栓ケアのために乳化させてクルクルと滑らすのは角栓が取れるまでけっこう時間が掛かります。

40代脂性肌

もう少し保湿感がほしいことと匂いが気になることです。

保湿感がほしいことと、値段が少し高いと言った意見がいくつかみられました。

私は保湿感に関しては気になりませんでしたが、乳化をさせてクルクルさせるときにやりすぎると肌負担につながるので少し注意が必要かなと感じました。

おすすめできる人

  • 肌負担が少なく角栓をポロポロ落としたい人
  • 肌質問わずおすすめできる

クレンジング選びに迷っている人はファンケルのマイルドクレンジングオイルが無難という声がありました。

DUO(黒)は高くて手が出ないからもう少し続けやすい価格のものを探している人にもおすすめです。

3位 アテニアクレンジングオイル

角栓ポロポロ取れるクレンジングランキング2位アテニアクレンジングオイル_商品画像

続いてアテニアクレンジングは無香料とアロマの香り両方とも人気でややアロマタイプが多かった結果となりました。

角栓ポロポロ取れるクレンジングランキング2位アテニアクレンジングオイル_商品画像テクスチャ

5種類の美容オイルが角栓を詰まらせることなく毛穴を清潔に保つことができます。

早速口コミを見てみましょう。

クチコミで使って良かったメリット

40代 乾燥肌

クレンジングの時にクルクルするだけで角栓ケアできて簡単なところ

30代 混合肌

角栓ケアとしてもクレンジングとしても良い商品

角栓ケアとしても優秀ですが、メイク落としとしても評判が高かった口コミが多かったです。

クチコミから分かるデメリット

30代 敏感肌アトピー肌

液体が緩いので、使う量が増えがちになる。角栓ケアの効果が劇的ではない。

30代 混合肌

1回で綺麗になる訳では無いので根気がいる。

私も使いましたが、アロマタイプは香りが私は合わない感じがしました。香りに敏感な人は無香料タイプをオススメします。

おすすめできる人

  • 簡単に角栓ケアしたい人
  • ファンデーションの白いプツプツが気になる人

アテニアクレンジングオイルは、毛穴が前より目立たなくなった声が多く、肌負担も少なくW洗顔も不要なのでお手軽に角栓ケアしたい人にオススメですよ。

4位 マナラ ホットクレンジングゲル マッサージプラス

角栓ポロポロ取れるクレンジングランキング3位マナラホットクレンジングゲル

人気だったのがマナラのホットクレンジングゲルマッサージプラス。

広告に良く見かけますが、思っている以上に使っている方が多くビックリしました。

ツイッターでも人気の商品のようですね。早速口コミを見てみましょう。

クチコミで使って良かったメリット

40代 混合肌

温感マッサージもできて疲れた時に使用すると気持ちが良い。

40代 乾燥肌

角栓ケアをしながら保湿もできてマッサージによる癒し効果が得られる点が良かったです。

クチコミから分かるデメリット

40代 乾燥肌

予算より少し高めなので角栓ケアが経済的に負担になってきているところが悪かった点です。

20代 混合肌

悪かった点としてはもう少し保湿感がほしいことと匂いが気になることです。

20代 混合肌

商品はいいのですが、この販売元の会社の営業メールが鬱陶しかったです。

デメリットとしては高いという点。

サンプルなどで安く試せますが、継続するとなるとやはり経済的に負担がかかるのは難点ですね。

また、サンプルで安く試した場合、販売元の営業メールがしつこいので気になる方はAmazonや楽天で購入した方がよさそうです。

おすすめしたい人

  • 肌への摩擦が気になる人
  • スキンケアが面倒な人
  • インナードライ肌
  • 敏感肌

肌への摩擦が気になる人にオススメしたいという声が多くありました。

角栓をポロポロ取りたいけど乾燥や肌へのツッパリ感などが気になる人はお肌との相性もよさそうですね。

5位 シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

わぶ|アラフォー元美容部員(@wabu001)がシェアした投稿

続いて、Youtubeの美容系ではよく見かけるシュウウエムラがランクインしました。

シュウウエムラは8種類の美容オイルが含まれていて角栓ケアや、毛穴を清潔にする効果があります。

画像を見ている限り肌なじみもよさそうですね!早速口コミを見ていきましょう。

クチコミで使って良かったメリット

20代 混合肌

鼻や頬の角栓がすごく綺麗になるのに、乾燥することなくオイルで顔に馴染ませやすかったところ。

40代 混合肌

高価なことを気にしながら購入しましたが、大きなボトルを買えば数か月は持つので高価すぎるわけではないとわかった点。これ以外の商品を買おうと思わなくなり、5年以上使い続けている点

クチコミで買ったという意見や、角栓が浮きやすいつっぱらないと評価がとても高かった意見が多かったです。

クチコミから分かるデメリット

30代 乾燥肌

値段が高くて勿体なく感じてしまう

40代 混合肌

洗った後、オイルを落としきれているのか落としきれていないのか、分からないと感じることがある点。

デメリットで一番多かったのは価格でした。

使用感としては満足いく商品ですが、価格がネックなのが問題ですね。

おすすめできる人

  • 乾燥が気になる人
  • クレンジングと洗顔に時間をかけたくない人
  • 使い心地にこだわりたい人

オイルは肌負担も大きく乾燥が気になる人が多いですが、角栓をポロポロ取りたいけど乾燥が気になる人との相性はばっちりです。

使い心地や洗いあがりはデパコスであるだけに他のクレンジングと比べて非常に良い口コミが多くありました。

保湿をしっかりしてクレンジングが自分の癒し時間にしたい人は高いですが購入する価値がありそうです。

5位 DHC薬用ディープオイルクレンジング

5位のDHCディープオイルクレンジングの評価をみてみましょう。

クチコミで使って良かったメリット

40代 敏感肌

古い角質、角栓を浮き上がらせて水で洗い流し、汚れはしっかりとってくれるのに、洗い上がりはしっとりでとても良かったです。

30代 混合肌

お風呂に浸かりながら使うと角栓がよく取れて、肌自体が柔らかくなる

角栓ケアとして使って満足いく口コミが多く寄せられた商品です。

小鼻の黒ずみやツッパリ感が気にならないと言った意見もありました!

クチコミから分かるデメリット

40代 敏感肌

オイルなので仕方ないのですがすすいでもヌルヌルがなかなか取れない事。

30代 混合肌

冬場など寒い時期はあんまり効果がない

オイル系はヌルヌルが気になるものが多いのがデメリットとして口コミがありました。

ヌルつきが気になる方はW洗顔でヌルヌルした部分を落とすのも一つかなと感じました。

おすすめできる人

  • 鼻がテカテカしている方
  • しっとりとした使用感が好きな方

脂性肌で鼻のテカテカが気になるけどしっとりとしたテクスチャが好きな人はドンピシャな商品です。

角栓をポロポロ取りたい人だけでなく毛穴の黒ずみが気になる人にもオススメとの口コミがありました。

7位 ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル

角栓ポロポロ取れるクレンジングbioreおうちdeエステ洗顔ジェル商品画像

ビオレのおうちdeエステ洗顔ジェルが7位。

40代に多く使用しているとの回答がありました。

早速口コミを見ていきましょう。

クチコミで使って良かったメリット

40代 混合肌

以前は角栓によるぶつぶつがひどかったのですが、今はだいぶ良くなりました(以前は毛抜きで角栓がたくさん抜けていましたが、今は角栓を抜く必要がなくなりました)

40代 混合肌

角栓がポロポロ落ちる感覚がある。

使ってみて肌のつっぱりがなかったとう意見がありました。

バームやオイルに比べてジェルタイプはツッパリ感やがないのが嬉しいですね。

角栓ケアの満足度と洗いあがりが高評価な意見が多かったです。

クチコミから分かるデメリット

40代 混合肌

入浴中にはやや使いづらかった。

肌の乾燥がひどくなってしまった気がする。

入浴中だと水分と混ざると使いづらいと感じる人が多いのでしょうね。 角栓ケアをしたいけど、乾燥肌の方は特に注意したいところです。

おすすめしたい人

  • コスパ重視の人

今回のTOP10の中ではプチプラがランクインだったので、金額が高くなくお手軽に角栓をポロポロ取りたい人にはオススメです。 ドラッグストアで角栓がポロポロ取れるコスパの良いクレンジングはビオレがオススメですね。

8位 ソフティモ スピーディ クレンジングオイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Riko(@rose_beauty_47)がシェアした投稿

クチコミで使って良かったメリット

20代 混合肌

コスパも良く、くるくるしていると白い角栓がポロポロ落ちて、肌がつるんとしているから

20代 乾燥肌

毛穴部分が目立たなくなった

コスパが良いという意見となじませて落としやすいと言った意見がありました。

1000円以下で買えるのでお得感はありますよね。

クチコミから分かるデメリット

30代 敏感肌

洗浄力があるので、乾燥する時には肌がつっぱる

40代 乾燥肌

するっとは落ちない

私も以前使ったことがあるのですが、ツッパリ感があるので乾燥肌には不向きかなと感じました。

ただ、洗浄力があるので、毛穴ケアをしたい部分のみがオススメです。

おすすめできる人

  • クレンジングにお金をかけたくない人

クレンジングにとにかくお金をかけたくないけど角栓はしっかりケアしたい人におすすめです。

ツッパリ感があるので、保湿ケアにしっかり時間をかけられる人にもオススメですね。

8位 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム

8位はパーフェクトワンスムースクレンジングバームがランクインしました。

LDKでもランクインしており、癒される香りで毛穴の汚れがするんとスッキリ落ちると評判のバームが人気だったみたいですね。

クチコミで使って良かったメリット

20代 混合肌

メイクもしっかり落ちて角栓ケアができる事と、ダブル洗顔不要なので使いやすい事です。

(20代 乾燥肌)

洗いあがりがしっとりして、つるっとなった

クチコミから分かるデメリット

30代 脂性肌

スパチュラがないのでとりにくい

20代 混合肌

一度に割と量を使うので、無くなるのが早い事です。

おすすめできる人

  • 洗い心地がしっとりしたものを探している
  • メイク落としと角栓ケアができる商品を探している

角栓ケアはできてもさっぱりとした洗いあがりが気になる人やドラッグストアでも売っているので通販よりも実際の商品を見て決めたい人にはオススメかもしれません。

洗浄力や肌ダメージのバランスに気をつけたい人にもオススメできる商品です。

10位 魔女工場 ピュア クレンジング オイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あやぱん(30)|大人美容|成分解析(@ayapan_beauty)がシェアした投稿

10位は魔女工場のピュアクレンジングでした!

クチコミで使って良かったメリット

30代 敏感肌

洗い流した後にぬるぬるしなくてつっぱらないこと。

30代 脂性肌

柑橘系の香りが心地よく、全体的な使用感がとても好みです。使用し続けると若干角栓や黒ずみが気にならなくなってきました。

クチコミから分かるデメリット

30代 脂性肌

角質ケア用として割り切っていますが、この先同じような成分や使用感・機能性でアイメイクまでしっかり落とせる商品が出てくるとリピしなくなるかもしれません…

30代 敏感肌

商品そのものに対してではないですが、コロナ禍だったからか輸入に時間がかかって購入しづらかったです。

軽いメイク用としては重宝しますが、しっかりとしたメイクには不向きなので毎日の角栓ケアとして使うのは良いかもしれませんね。

おすすめできる人

薄付きのメイクをしている人で角栓ケアと併用して使いたい人

肌負担が少ない分、薄付きやナチュラルメイクの人だと普段のクレンジングと角栓ケアと併用して使えるので便利ですね。

日焼け止めとフェイスパウダーだけの人やすっぴんだけど皮脂汚れやくすみ汚れが気になる人にはオススメですね。

角栓ポロポロ取れるクレンジングを選ぶ上で重視していることアンケート結果

角栓ポロポロ取れるクレンジングを選ぶならどんなことを重視するのか80人にアンケートを取りました。

クレンジングを選ぶ上で重視していること.jpg

使用感や効果、自分の肌に優しいか(合っているか)という回答で分かれました。

YoutubeやSNSでの口コミ、価格の他に自分と同じ肌質の人の口コミを見て商品を選ぶといった回答もありました。

自分と同じ肌質の人が良かったと言うと、自分に合うかもと思い購入してしまうかも。

コスパと使用感を重視する人や敏感肌の方は自分の肌に合っているかどうかという部分を最重要視していました。

角栓ポロポロ取れるクレンジングの出せる価格は?アンケート結果

角栓ポロポロ取れるクレンジングの出せる価格について80人にアンケート調査した結果がこちら。

クレンジングに出せる価格はいくら?

2000円以内が一番多く34.9%で、3000円以内が33.7%で2000円~3000円以内が過半数を占める結果となりました。

一方で、4000円~5000円が16.3%で、6000円以上が5.8%。一番高い金額で10000円という回答結果となりました。

年齢と値段は関係あるのか調べてみたところ、高い金額だから年齢層も高いのかというとそうではなく、20代30代でも6000円以上出せるという回答がありました。

あくまで自分が出せる価格は年齢よりも美意識なのかもしれないですね。

DUOのクレンジングバームは角栓をポロポロ取れない原因

結論から言うと、カボルマーのポロポロと比べるならDUOは落ちないです。

角栓がポロポロ取れない原因としてはこちら。

  • 肌への負担を考えている商品
  • メイク落としとして考えられている商品

肌への負担

角栓専用のクレンジングとなるとゴマージュなどの刺激が強いものとなります。

敏感肌だと刺激になりますし、肌を傷つける恐れがあるのでそういったことを考慮して取れそうな角栓に対してアプローチした商品と考えられます。

メイク落としとして作られた商品だから

DUOのクレンジングバームは角栓がポロポロ取れない・落ちない原因は、肌負担を考えた結果です。

毎日使う商品となると、肌への負担を考えられた商品なので肌への負担を考えられた商品と言えるでしょう。

角栓がポロポロ取れるクレンジングの選び方

角栓がポロポロ取れるクレンジングの選び方は、

  • 自分の肌質に合わせたクレンジングを選ぶ
  • 有効成分で選ぶ
  • 保湿成分で選ぶ
  • 刺激が少ないかで選ぶ

くわしく解説します。

自分の肌質に合わせたクレンジングを選ぶ

クレンジングの選び方

角栓がポロポロ取れるクレンジングの選び方のコツの一つが自分の肌や洗浄力に合わせて選ぶこと。

頑固な角質ケアをする人はオイルタイプやバームタイプがオススメです。

クレンジングバームの特徴

クレンジングバームの特徴

クレンジングバームはクレンジングオイルを半固形にしたもの。

クレンジングオイルと同じように油分を多く含むから洗浄力も高くなじみ安さが特徴です。

クレンジングオイル

クレンジングオイルの特徴

クレンジングオイルは洗浄力が高くて角栓をポロポロ取るクレンジングは向いていますが、薄化粧の人が毎日使うとモノによっては肌負担が大きいです。

薄化粧やノーメイクの人は角栓ケアをしたい部分だけ使う方が良いでしょう。

クレンジングジェル

クレンジングジェルの特徴

クレンジングジェルは洗浄力と保湿力のバランスが取れて幅広い肌質の人に扱いやすい一方で、ノビが悪いのが欠点です。

ミルクタイプ

クレンジングミルクタイプ

ミルクタイプは保湿力が高く肌負担が少なく肌が弱い人にオススメできる一方で洗浄力がイマイチなのが欠点です。

有効成分で選ぶ

角栓ポロポロ取れるクレンジングは有効成分で選ぶ.jpg

角栓を取るための効果的なクレンジングには、いくつかの有効成分があります。

成分 効果
クレイ・炭 角質や毛穴の汚れを吸着
酵素 角栓汚れを分解
AHA 毛穴に詰まった角栓を取り除く成分と角質層の保湿を高める
サリチル酸 角質を溶かして詰まった角栓を取り除く効果
アミノ酸 お肌の新陳代謝を高め毛穴の角栓除去をサポート
ビタミンC誘導体 皮脂分泌を抑える

角栓を柔らかくしやすくするために、角質を除去する効果のある成分が重要です。

自分に合ったクレンジングの成分をチェックしましょう。

保湿成分を見極める

スキンケアセット

角栓がポロポロ取れるだけではなく根本の原因である皮脂の過剰分泌を防ぐためにも保湿が大切です。

皮脂が過剰に分泌する原因は肌の乾燥が原因です。

洗浄力だけでなくつっぱらないかどうかなどのテクスチャも気をつけましょう。

クレンジングで角栓をポロポロ取った後はしっかりと保湿するのも大事なので覚えておきましょう。

刺激が少ないか

化粧水を肌につける様子

角栓がポロポロ取れるクレンジングの選び方で重要なのが刺激が少ないかです。

肌への刺激が強いと皮脂分泌が過剰になり乾燥の原因にもなってしまいます。

次の成分が含まれていないものを選びましょう。

  • 香料
  • 着色料
  • アルコール
  • ゲル化剤・カボルマー

角栓をポロポロ取れる効果的なケア方法

角栓をポロポロ取れる効果的なケア方法

角栓や毛穴の汚れを優しく落とす方法3STEPをご紹介します。

  1. ホットタオルで毛穴を温める
  2. クレンジングで角栓を落とす
  3. ふき取りで優しく角栓をふき取る

ホットタオルとクレンジングで正しいケアを身につけることで肌を傷つけずにポロポロと角栓ケアすることができます。

ホットタオルで毛穴を温める

ホットタオルはタオルを水で濡らしレンジで30秒温めてください。

ホットタオルで温めると毛穴が開き古い角質がふやけてきます。

クレンジングで角栓を落とす

クレンジングオイルやクレンジングバームでクルクルとなじませます。

優しく洗い流す方法が肌負担が少なく角栓を取ることができます。

ふきとり化粧水で角栓を優しくふき取る

頑固な角栓はふきとり化粧水でふき取って角栓ケアしましょう。

お得な肌にやさしいふき取り化粧水はこちら

角栓でポロポロ取った後はスキンケアで保湿

角栓ケアが終わったら化粧水や乳液でしっかりと保湿しましょう。

  • ヒアルロン酸
  • セラミド

などの保湿成分が入ったものでケアしましょう。

クレンジングバームで角栓をポロポロ取る上でNGなこと

クレンジングバームで角栓をポロポロ取れる上でNGなこと

クレンジングの選び方で気をつけたいことが、毛穴パックやゴマージュでの角栓を取ることです。

じゃりじゃりとしたゴマージュは個人的に肌を痛める恐れがあるので私は使っていません。

どうしても使いたい場合は、

  • 週1回か2回ほどにとどめておく
  • 部分的に使うこと

乾燥肌やビニール肌の人はオススメしません。

なぜなら、肌負担が非常に大きいから。

角栓の気になる部分だけにとどめておかないとひどい乾燥を引き起こすので注意してください。

クレンジングのポロポロ取れるのは何?

クレンジングバームで角栓ボロボロ?!実はそれ角栓ではないかも!?

クレンジングのポロポロの正体は

  • 顔のアカ
  • ゲル化剤
  • 角栓

のどれかになります。

クレンジングのポロポロは何か判断する方法は成分

スキンケアで悩む女性

クレンジングバームのポロポロが角栓か判断する方法は、ゲル化剤によるものかどうかで判断できます。

クレンジングバームに含まれている成分をみると分かるので確認してみてください。

  • カルボマー
  • ゲル化剤

この2つが含まれてい場合。

ポロポロが出てくる原因が、顔のアカや角栓ではなくゲル化剤であることが分かります。

含まれていない場合は
角栓がポロポロ分かるくらいに出てくるのは、顔の角栓ではなく顔のアカまたはゲル化剤と考えてよさそうです。

角栓ポロポロ取れるクレンジング100人に聞いたおすすめは?まとめ

きれいな女性

クレンジングバームで角栓がポロポロする理由と正しくケアをして角栓を落とす方法をご紹介しました。

ポロポロの正体は、ゲル化剤などによってポロポロと出てきたものを角栓だと勘違いしている場合があるのでは?ということを一度疑ってみてください。

このポロポロが出したくない場合は、クレンジングバームだけでなくメイク用品やスキンケアが原因の場合もあるので一度使っているアイテムを見直す必要があります。

気をつけてほしいのは、間違ったケアをしてビニール肌になってしまったり肌が乾燥して荒れてしまうこと。

正しいケアを心がけて、日々のスキンケアを楽しんでくださいね。

朝起きたら皮脂がすごい時の対処法

ホホバオイルで毛穴が悪化した時の対処法

ワセリンパックで後悔しない鼻の黒ずみを取る方法