地黒ってかわいそうで可愛くない?垢抜けないときのメイクや髪色や似合う服をご紹介!

広告

地黒ってかわいそうで可愛くない?垢抜けないときのメイクや髪色や似合う服をご紹介!

2023年9月17日

  1. HOME >
  2. 美容 >

地黒ってかわいそうで可愛くない?垢抜けないときのメイクや髪色や似合う服をご紹介!

2023年9月17日

景品表示法に基づきアフィリエイト広告を利用しています。

地黒ってかわいそう?そんなことない地黒の魅力をご紹介

地黒ってかわいそうなの?

今って色白ブームで私は地黒だからなんだか悲しくなってしまう。

地黒だからこそ髪色やメイク・コーデで120%魅力を引き出せて垢抜け美人になれますよ。

今日はそんな地黒の魅力を120%引き出すお話と、友達に地黒ってかわいそうと言われた時の対処法まで徹底的に解説していきます。

  • 地黒だからかわいそうと思っている方
  • 地黒の魅力を知りたい方

地黒はかわいそうと言われる理由

地黒はかわいそうと言われる最大の理由は、美白・色白がブームだから。

韓国アイドルも色白が多く、美白化粧水や少しでも色白になりたいという人が多くいるからです。

地黒より色白がかわいそうな理由

地黒はかわいそうなの?でも、色白肌もいろいろデメリットが多く存在します。

  • 赤くなりやすい
  • ニキビ目立つ
  • シミそばかすが目立つ
  • イボ・ほくろも目立つ
  • 肌質が弱い人が多い

赤くなりやすい

色黒さんよりも、色白さんは肌が少し赤くなったりすると目立ちます。

なので、肌トラブルが起きた際は色白さんの方が分かりやすく本人もコンプレックスに感じることも多いです。

ニキビが目立つ

色黒さんよりも色白さんの方が、肌荒れやニキビがとても目立ちやすいです。

白い肌というのは肌が赤くなったり肌荒れなど、白いのでとても目立ちやすいです。

シミ・そばかすが目立つ

色黒さんよりも色白さんは、シミやそばかすが目立ちやすく、コンプレックスを抱くことが多いです。

特にシミやそばかすはすぐに消えるというわけではなく、無理やり処理しようとすると余計に肌トラブルの原因になることも多いです。

イボやほくろも目立つ

色黒さんよりも肌が白いため、イボやほくろも目立ちやすいです。

ホクロがコンプレックスという人は、肌が白いと余計に目立ってしまい当人にとっては鏡を見るたびに憂鬱になることも。

肌質弱い人が多いかもしれない

色白だと日焼けをすると赤くなってヒリヒリして、ひどい時だと水ぶくれになってしまう人もいます。

赤ら顔や赤面が目立ちやすいので、周りからいじりを受けることも多くあります。

地黒はかわいそうではない!地黒のメリット

地黒はかわいそうと思われがちですが、色白さんにはないちょっとした意外なメリットも大きいんです!

  • 肌トラブルが目立ちにくい
  • 肌質が強い場合がある

地黒のメリット①肌トラブルが目立ちにくい

ニキビやホクロ、シミやそばかすは色白に比べて色黒さんは目立ちにくい傾向にあります。

色白さんだと、目立ちやすく肌をに気にしすぎる傾向がありますが色黒さんは肌となじみやすく目立たないことも多いんです。

地黒のメリット②肌質が強い場合がある

色白さんは、肌が敏感だったりトラブルがあると肌が赤くなってしまいますが、色黒さんの肌は強い傾向にあります。

敏感だから敏感肌用を使わないといけない…でも毛穴のがんこな黒ずみもなんとかしたいと思っている地黒さんにとってはメリットが大きいんですよ。

地黒はかわいそうではない!地黒の垢抜けポイント

地黒はかわいそう?地黒の垢抜けポイントをご紹介します。

  • メイク
  • 髪型
  • アクセサリー
  • 服・浴衣
  • ネイル

芸能人だとローラさんみたいな可愛さとセクシーさを兼ね備えている人はうらやましいですよね。

肌質が強い場合があるので、日焼けしても痛くならなかったり肌トラブルが少ないイメージがあります。

 

地黒がかわいくないときに見直したい垢抜けポイント①メイク

コスメイメージ

地黒がかわいくない・垢抜けないときに見直したいポイントがコスメ。

色白さんみたいにアイシャドウがうまく発色しないときにおすすめの色をご紹介します。

地黒アイシャドウや似合うコスメ

  • ゴールド
  • オレンジ
  • 濃いめのブラウン
  • グレー

ツヤやラメ感の入ったものは華やかな目元を演出してくれるのでオススメです。

地黒さんのオススメアイシャドウ

使っていて発色が良く使っていて気に入っている国内メーカーは3つ。

  • ルナソル
  • KATE
  • SUQQU

ルナソル_スペシャルエディションアイシャドウ

引用:ルナソル公式

ルナソルは、目元が華やかに見えるのでオススメ!

SUQQUの陽光色は、

  • 上品な色味でとってもきれい
  • 捨て色なし
  • ラメがギラギラしていない

オレンジを混ぜて使って大人っぽい雰囲気するもよし、オレンジ色のみでかわいい雰囲気にもできる万能アイテムです。

チークは発色しにくい?地黒おすすめおしゃれチークはこれ

つい、チークって発色しづらい・浮いて見えるから苦手という経験があるかと思いますが、色みさえ気をつければ血色を感じる温かみのあるアイシャドウを3つご紹介します。

おしゃれチーク

  • コーラルピンク(かわいい雰囲気)
  • オレンジ(フレッシュな雰囲気)
  • ベージュチーク(落ち着いた雰囲気)

オレンジは、ヘルシー感じに仕上がります。

ベージュチークは、ナチュラルな陰影がつき、さりげない肌の演出をしてくれます。

コーラルピンクは、くすみがちな地黒さんの肌でも血色感がでて可愛い感じに仕上がります。

地黒がかわいくない垢抜けない時に見直すポイント②服

地黒がかわいくない垢抜けないと感じた時に見直すポイントが服です。

  • かわいさとクール両方狙えるギャップ萌え
  • 水着や夏服も似合う
  • 冬服もコーデ次第でかわいくみえる

ギャップ萌え

色黒だから可愛い服は似合わない?という人もいますが、コーデ次第ではかわいい服もカッコイイ服も似合います。

色白さんとは違った魅力があり、ふわふわした柔らかいコーデも組み合わせ次第ではかわいい演出ができますよ。

水着や夏服が特に似合う

色黒さんは、水着や夏服を着るとセクシーさが際立ちますよね。

魅せ方によっては、夏服や水着に限らず春秋冬コーデもそれぞれの魅力が引き出せますよ。

地黒がかわいくないときに見直したい垢抜けポイント①髪色

地黒にあう髪型イメージ

地黒さんはどんな髪色が似合うの?

地黒さんだから特に似合う髪色をご紹介します。

  • 明るいオレンジカラー
  • グレー系
  • ブラウンマット

明るいオレンジカラー

夏の海や太陽が似合うブリーチ系のカラーは、地黒さんでも肌の色がヘルシーに見えるのがいいですよね。

コテでゆるく巻いたり明るく可愛さが出る素敵な髪色です。

グレー系

グレー系のハイトーンのカラーにするメリット3つ。

  • 肌がツヤっぽく見える
  • 透明感が引き立つ
  • 大人っぽく見える
外国人風カラーでハーフっぽさが出ていい感じです。

ツヤ控えめのブラウン&マットな髪色

ブラウン系髪色イメージ

ツヤ控えめのブラウンやマットな髪色は、

  • 肌なじみがよく優しい雰囲気
  • ナチュラル系は落ち着いた雰囲気
  • ピンク系のブラウンは甘くて可愛らしい雰囲気

ブラウンでもピンク系やマットな感じで雰囲気が自分が見せたい雰囲気にできるのが良いので、

ホットペッパービューティーのカットモデルを参考に探してみてくださいね。

補足:他にも自分の気に入った髪色を見つけるのも素敵

あくまで似合う色を紹介しているので、これじゃなきゃ似合わないというわけではありません。

この色キレイだな~染めてみたいな…と思うのであれば、美容師さんに相談してみるのも一つでしょう。

自分が気に入った髪色を見つけるのも楽しいよね。
ホットペッパービューティから自分の好きな髪型を探して美容院にお願いするのも一つです。

地黒がかわいくないときに見直したい垢抜けポイント②服

地黒に合う服イメージ

地黒必見!垢抜けないときの服の選び方をご紹介します♡

冬はつい顔色からくすんで見えそうなモノトーンも しっかり着こなせるのは地黒さんの特権ですよね。

  • 白や黒のハッキリした色は顔が引き立つ
  • ミルクティーのくすんだ色も透明感が引き立つ

ローラさんやみちょぱさんは、白や黒などのはっきりした色も顔が引き立ってキレイに見えますよね。

ミルクティー系の服も、肌に透明感が引き立っておしゃれに見えるのが素敵です。

イエベ・ブルべで肌が明るく見えたり、肌の色が浮きにくくおしゃれなコーデがたくさんあるので、おしゃれを楽しんでくださいね。

ブルベ?イエベ?パーソナルカラー診断を受けたい人は、ココナラで格安で受けることができます。

KILAFULさん(実績の多いPROの方)10,000円(22年9月現在)

  • 顔や骨格・気痩テクを知りたい
  • ライフスタイルに合わせた似合う服を知りたい

あんずさん(現役スタイリスト)32,000円(22年9月現在)

  • パーソナルカラー
  • メイクアドバイス
  • 髪型
  • 骨格診断(体型カバーの方法)
  • 顔タイプ診断(似合う眼鏡も紹介)

パーソナル診断のみだと4,000円(22年9月現在)で相談できます。

ココナラでパーソナル診断を受けてみる

自分に合う色を探したりコーデを見つけるのも一つですね。

地黒でかわいそうと言われた時の対処法

肘をついてうつむく女性

地黒でかわいそう…といわれた時の対処法として、自分の意思をはっきりさせることが大切です。

  • 傷ついたとはっきり言う
  • 相手にしない
  • 変なニックネームはしっかり相手に伝える
  • 友人として距離を置く

傷ついたとはっきり言う

まず、傷ついたことを相手に伝えましょう。

  • 傷ついて引きずってしまう
  • コンプレックスになる
  • 自己肯定感が低くなる
そして、あなたは傷ついた言葉をこれから先もずっと引きずって、コンプレックスになってしまうから。

相手は、悪気がない場合もありますが何度も言ってくる場合は、

  • 距離を置く
  • 最低限の返事しかしない
  • スルーする

相手の勝手な価値観であって、イヤな相手に合わせる必要はありません。

また、相手があなたがうらやましいと感じていたり、あなたよりも優位に立ちたくて伝えた可能性もあります。

相手にしない

まず、地黒でかわいそうなんて明らかに相手の勝手な価値観を述べているだけです。

  • 地黒はかわいそう
  • 美白にした方がよい

相手の勝手な価値観です。

傷ついたと伝えても謝罪がない場合は友人として離れましょう

でも、関わらなければいけない仕事の人間関係など学校だとどうしてもしんどいと感じることはありますよね。

そういう時はスルーして相手にしない。自分の情報を相手に話さないようにしましょう。

もしかすると相手はあなたにマウンティングをしている可能性があるので、離れられるのであれば離れましょう。

お局・女友達のマウントが嫌い!マウントされた時うまくかわすコツと対処法
マウントを取る女の職場対処法と幼少期の影響まとめ

変なニックネームは定着するのでNOという勇気を

変なニックネームをつけられる恐れがある場合は、自分で下の名前で呼んでとかいうように対策をとっておきましょう。

変なニックネームでレッテルを貼られると

  • 傷ついて今後も引きずる
  • コンプレックスになる
  • 自己肯定感が低くなる

自己肯定感が下がってしまい、地黒だから仕方ないよね。とやりたいことをする妨げになります。

結果、

  • やりたいことがあってもできない理由を探す
  • 自分のやりたい気持ちを押し殺す

おおげさに書きましたが、こうなってしまう可能性は多いにあります。

過度な言い返しは友人トラブルになるのでほどほどに

腹が立つと言って、キツイ言い返さないと気づいてくれない人もいるでしょう。

ですが、その相手を言い負かしても泥沼試合になる可能性が非常に高いです。

過度な言い返しをすると友人トラブルの原因になってしまうのでほどほどにしておきましょう。

友人として距離を置く

毎回相手をすると自分のメンタルも擦り減っていきます。

距離を置いて、自分の好きなことのために時間を使いましょう。

地黒でかわいそうと言われて傷ついた時の対処法

窓の外を見る女性

元の肌が黒くてなんだか落ち込んでしまう…。

地黒に限らず、傷ついた時の対処法をまとめました。

  • エゴサしない
  • 小麦肌が素敵な芸能人を見つける
  • 自分に合うスタイルを模索する

1つずつ解説します。

エゴサしない

エゴサとはエゴサーチのことです。

地黒ってダメなところがあるのかも…なんてデメリットを探せば探すほどたくさん出てきます。

自分が傷ついていき自分なんてダメだとコンプレックスとなり自分自身が傷ついてしまうのです。

特に匿名掲示板の情報は名前が分からない分、言いたいことを言う傾向にあります。

エゴサして傷つく時間を自分の好きなことに使ってあげてください。(重要!)

私の場合だと、コスメやスキンケアを見たり、ゲームやプログラミングをしたり時間を忘れるくらい夢中になる時間を過ごしています。

そういう意味では、スマホのアプリゲームは夢中になれるものも多いので没頭するもよし、自分のために何か資格を取ろうでもいいです。

傷つく時間をどうか自分の好きな時間に使って、将来のために資格に取ったり大好きなものを見つける時間に変えていきましょう。

自分に合うスタイルを模索する

自分に合うスタイルや自分らしさを表現できる人ってすごいですよね。

パーソナルカラーで自分に合う服やメイクを追求すれば、それこそ他人よりも自分らしさを追求する方が前向きでストレスも少ないです。

漫画の話になってしまいますが、あまりにメイクが濃くてメイクを取った時の自分がここまで変われたことを「すごくない!?」と前向きに受け取っている主人公が好きで、万人に好かれることよりも自分が好きを追求しているお話がとても印象的でした。

良かったら読んでみてください。結構自分の好きなものを好きと言える。

メイクに限らず、楽しく自分らしくいようと思える漫画です。

地黒が素敵な芸能人を見つける

自分だけでなく、小麦肌が素敵な芸能人はたくさんいます。

小麦肌だからこそ、魅力的だったりかっこよさだったりその人にしか出せない魅力がたくさんあります。

そんな素敵な人をお手本にして自分の良さを引き出していきましょ!

地黒が素敵な芸能人

小麦肌が素敵な芸能人を見つけて自分に取り入れていくのもいいですよね。

  • ローラ
  • みちょぱ
  • 長谷川潤

どの方も美人で魅力のある女性ですよね。

その人にしか出せないオーラみたいな…。とてもあこがれてしまいます。

ローラ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

𝐑𝐎𝐋𝐀🇯🇵🇧🇩(@rolaofficial)がシェアした投稿

 

小麦肌が素敵な芸能人はローラさん。

インスタもメッセージも彼女らしさが伝わってきてあこがれを感じてしまう…。

セクシーな姿もかわいらしい表情のギャップがあって魅了されてしまいますよね。

みちょぱ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

みちょぱ(池田美優)(@michopa1030)がシェアした投稿

口紅の赤が映えるメイクや大人っぽいセクシーな姿が似合うみちょぱさん。

ジーンズ姿もかっこいいだけでなく、可愛いスカートもとても似合っていて可愛くて素敵。

スタイルも抜群なのでうらやましい~と感じてしまいます。

長谷川潤

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Jun Hasegawa/長谷川潤(@liveglenwood)がシェアした投稿

長谷川潤さんはタイトスカート姿も素敵で特に黒や白の服を着こなせるのがかっこいい!

黄色いはっきり水着姿もとてもお似合いです。

あんなスタイル良くて大人な女性になりたいと思ってしまいます。

地黒から美白・透明感あるスキンケア方法

無添加化粧品イメージ

  • 日焼け止めを使う
  • 保湿はしっかりと行う

日焼け予防をする

日焼けすると、乾燥・シワ・シミになってしまい、肌のトラブルを引き起こしてしまいます。

日焼け止めは最強のアンチエイジングケアとも言われています。

帽子や日傘を活用してしっかりと日焼け防止をしましょう。

日焼け予防してもどうせ黒くなっちゃうし!と思っているかもしれませんが、将来シミやシワそばかすになってから改善するのは非常に手間がかかるもの。

シミ・そばかすに悩んでいるからこそ声を大にして言いたい…日焼け止めは塗っておけ…と。

しっかりと日焼け予防することによって、キメのあるつややかなお肌を手に入れましょう。

オススメの日焼け止めSPF50

紫外線の多い日や外に出る時間が長い場合は、SPF50のものをオススメします。

日焼け止めって白浮きしてなんだか苦手…そんな地黒さんでも扱いやすい日焼け止めを厳選して選んでみました。

 

KuSu 本格日焼け止めクリーム

  • クリームなのにべたつきが少ない
  • 夏用とあるが冬でも扱いやすいテクスチャ

顔だけ最初NOVでしたが、
カサカサしやすい・しっかりした保湿ケアが必要・少し割高と言ったデメリットがありました。

敏感肌にはオススメできる日焼け止めですが、デメリットが目立つので乗り換えました。

  • 白浮きなし
  • パウダーがきれいにのる
  • しっとりべたつき少ない
  • 日焼け止めを塗ってる感じがない

PM2.5の付着も防いでくれるので、春先まで使えるのがうれしいポイントでした。

余っても、化粧下地として使いまわせるのでとても良い日焼け止めですよ。

ラブミータッチ

次にオススメしたいのが、ラブミータッチの日焼け止め。

こちらは、美容外科医の上原恵理先生が開発をした日焼け止めになります。

さすが美容外科の先生が考えた商品なので美容成分がたっぷりと配合されています。

  • 低分子ヒアルロン酸
  • フラーレン
  • ヒト型セラミド
  • 日焼け止めとスキンケアを両立した商品

軽いつけ心地なので、日焼け止めを塗るのが苦手な人にもオススメできる商品です。

ノンケミカルで香料や着色料など一切不使用で、2,980円と非常にコスパの良い商品。

敏感肌の方にも扱いやすい日焼け止めです。

 

NOV(ノブ)保護クリーム

少々お高いのですが、乳液や美容液のように使える非常に使い心地が良いクリームです。

日焼け止め特有の乾燥やギトギト・テカテカした感じが全くしない、しっとりサラっとしたクリームでSPF45+++の質の高い日焼け止めです。

デメリットは、お値段が高く継続しにくいこと。

ですが、それ以上を上回る使い心地で金銭的に余裕のある人は絶対にオススメできるアイテムなんですよね。

日焼け止めの特有のニオイや塗り心地が苦手な人は買って損のない商品です。

高くて手が出せない人は、 NOV(ノブ)トライアルセットで1回分が付いています。

お試し1回使うと他の日焼け止めと違う!と感じられる商品です。

 NOV(ノブ)トライアルセット

【補足】部屋の中にいても日焼け止めは塗るべき?

日焼け止めを塗らない方がキレイ?塗らないとどうなるのか検証した結果でくわしく解説していますが、絶対日に焼けたくない人は部屋の中にいても日焼け止めは塗った方がいいです。

とはいえ、最近いろいろな美容法があり家から15分以上出ないのであれば日焼け止めを塗らなくても良いという宇津木式美容法というものがありました。

少しでも美白を目指したい!という人は家にいる時も窓から光によって紫外線が入ってくるので、塗っておく方が無難だと私は思います。(あくまで私の個人的な意見ですが…)

日焼け止め独特の塗り心地が苦手な人は、NOV(ノブ)の保護クリームまたは、化粧下地で代用したり、日中美容液・乳液だとSPF入りのものがあります。

肌をケアしてきれいな美肌を目指しましょう。

保湿はしっかりと行う

乾燥も肌トラブルの原因になってしまいます。

ファンデーションを塗った瞬間毛穴落ちの話やファンデーションがうろこみたいな化粧崩れになる話で詳しく解説していますが、保湿はしっかりと行うことが大切です。

また、保湿を行わないと朝起きると皮脂が過剰分泌する原因の一つになります。

地黒より色白がうらやましい時の考え方

考える女性

自分にないものってあこがれを持ったり、

うらやましいな…いいな…私もそうなりたかった。

…なんて思う時もありますよね。

それは隣の芝は青い現象と私は呼んでます。

例え話になってしまうのですが、白いうさぎがしなやかなヒョウをうらやましいと感じてもヒョウにはなれませんし、ヒョウが可愛いうさぎになりたいと思ってもうさぎになるのは難しいですよね。

 

うさぎには愛くるしいうさぎの魅力があって、ヒョウにはカッコよさといったそれぞれの魅力があります。

 

もちろん、美白ケアや日焼け防止を行うことによって色白肌に近づくことはできます。

ですが、極端に自分の肌が黒くて過剰にコンプレックスを感じたりするのではなく全ての悩みが消えるのかと言われるとそうではありません。

今ある自分自身の魅力を引き出していくことが、大切だと思っています。

地黒ってかわいそうで可愛くない?垢抜けないときのメイクや髪色や似合う服まとめ

美しい女性イメージ

今回は地黒ってかわいそう?というテーマで記事を書きました。

地黒・色白に関わらず、

それぞれの魅力やよさがあって、どちらがいいということではありません。

相手を思いやる気持ちや色白ブームだから自分も白くならないとではなく自分らしさを大切にしていきたいですね。